‘背中の痛み’ カテゴリーのアーカイブ

背中の痛み

猫背

猫背とは、

 

背中が丸まった姿勢自体を指していたり、背骨が丸まったまま、元に戻りににくい状態をいいます。

症状は、背中の痛み、はり・こり。頚や肩の痛みやこりも併発する場合が多いです。

 

治療は、  『背中やお腹の筋肉の柔軟性および筋力の向上』  がメインとなります。

 

身体を支える時は、背筋と腹筋両方で支えるのが理想ですが、

猫背の姿勢は、腹筋を全く使っていない状態です。

 

腹筋の柔軟性が低下していて、使えない状態であれば、ストレッチにより柔軟性の回復をまずしなければいけません。

伸ばせるが、すぐ疲れてしまうので長時間使えないのであれば、トレーニングにより、筋持久力の向上が必要となります。

 

腹筋を使い、背筋の負担を減らしても、症状が出るようであれば、

背筋自体の筋持久力の向上が必要となってきます。

(カテゴリー:背中の痛み

こんな症状のかたに

  • むち打ち症
    寝ちがい
    肩こり
    頚肩腕症
  • 肩こり
    腱板損傷
    五十肩
    野球肩
    水泳肩
    上腕二頭筋
    長頭腱腱鞘炎
    肩峰下滑液包炎
    変形性肩関節症
  • 野球肘
    テニス肘
    ゴルフ肘
    靭帯損傷
    肘内障
    上腕骨上顆炎
    滑液包炎
    変形性肘関節症
    野球肘
  • 突き指
    腱鞘炎
    バネ指
    ドゥ・ケルバン病
    ガングリオン
    手根管症候群
    ヘバーデン結節
  • 腰 痛
    ぎっくり腰
    急性腰痛症
    腰椎椎間板損傷
    腰椎すべり症
    腰椎分離症
    筋、筋膜性腰椎症
  • オスグット
    変形性膝関節症
    半月板損傷
    靭帯損傷
    関節水腫
    ジャンパー膝
    腸脛靭帯炎
  • アキレス腱断裂
    肉離れ
    シンスプリント
    アキレス腱周囲炎
    アキレス腱滑液包炎
    疲労骨折
  • 靭帯損傷
    外反母趾
    踵骨棘
    足底筋膜炎
    足底腱膜炎
    外脛骨障害
    踵骨骨端症
    偏平足
ご予約はこちらから
地図
大きな地図で見る

住所 : 〒236-0053 横浜市金沢区能見台通8-2 枦山ビル1-2

電話番号 : 045-790-5085

アクセス : 京急「能見台」駅 西口 徒歩1分!